ZKPAGE1 ZKPAGE2 ZKPAGE3 ZKPAGE4 ZKPAGE5 ZKPAGE6 ZKPAGE7
ZKPAGE8
ZKPAGE9
ZKPAGE10
ZKPAGE11
ZKPAGE12
ZKPAGE13
ZKPAGE14
ZKPAGE15
ZKPAGE16
ZKPAGE17
ZKPAGE18
ZKPAGE19
ZKPAGE20
ZKPAGE21
ZKPAGE22
ZKPAGE23
ZKPAGE24
ZKPAGE25
ZKPAGE26
ZKPAGE27
ZKPAGE28
ZKPAGE29
ZKPAGE30
ZKPAGE31
ZKPAGE32
ZKPAGE33
ZKPAGE34
ZKPAGE35
ZKPAGE36
ZKPAGE37
ZKPAGE38
ZKPAGE39
ZKPAGE40
ZKPAGE41
ZKPAGE42
ZKPAGE43
ZKPAGE44
ZKPAGE45
ZKPAGE46
ZKPAGE47
ZKPAGE48
ZKPAGE49
ZKPAGE50
ZKPAGE51
ZKPAGE52
ZKPAGE53
ZKPAGE54
ZKPAGE55
ZKPAGE56
ZKPAGE57
ZKPAGE58
ZKPAGE59
ZKPAGE60
ZKPAGE61
ZKPAGE62
ZKPAGE63
ZKPAGE64
ZKPAGE65
ZKPAGE66
ZKPAGE67
ZKPAGE68
ZKPAGE69
ZKPAGE70
ZKPAGE71
ZKPAGE72
ZKPAGE73
ZKPAGE74
ZKPAGE75
ZKPAGE76
ZKPAGE77
ZKPAGE78
ZKPAGE79
ZKPAGE80
ZKPAGE81
ZKPAGE82
ZKPAGE83
ZKPAGE84
ZKPAGE85
ZKPAGE86
ZKPAGE87
ZKPAGE88
ZKPAGE89
ZKPAGE90
ZKPAGE91
ZKPAGE92
ZKPAGE93
ZKPAGE94
ZKPAGE95
ZKPAGE96
ZKPAGE97
ZKPAGE98
ZKPAGE99
ZKPAGE100
ZKPAGE101
ZKPAGE102
ZKPAGE103
ZKPAGE104
ZKPAGE105
ZKPAGE106
ZKPAGE107
ZKPAGE108
ZKPAGE109
ZKPAGE110
ZKPAGE111
ZKPAGE112
ZKPAGE113
ZKPAGE114
ZKPAGE115
ZKPAGE116
ZKPAGE117
ZKPAGE118
ZKPAGE119
ZKPAGE120


続・青春VAN日記4

破産財団の巻 その4(1979年 新春)

昨年末の“青山本社ファミリーセール”が大成功を収めた後、私は再建に向けての、自分自身がとるべき行動、成すべき役割をじっくりと考えていた。

目標は、唯一無二“ヴァン・ヂャケットの再建”のみである。

ただひたすらに、

VANのマーケット力が少しも衰えていない事は、セールで十分に確認できた。売るべき商品は、数十億に達する旧VAN商品の在庫量を確認できた。

そして岸先生は、その在庫処分方法については

VANブランドの付加価値を下げることの無い手段と方向性。

社会に対してVAN健在をアピールし続けることの必要性、を示された。

・・・これらを最大限に有効に成し得る事とは、一体何か?

そのために私が成し得る事とは何か?

“私の結論”、それは
「ヴァン・ヂャケット直営、常設のVAN・SHOPの開店だ!」

これしかない!

“商い”で一番大切なのは無論“お客様”である。

・VAN商品を待ち望み、その動向に注目する多くのファンの方々。

・心配して気を揉む関係者・取引先の皆様方。

・セクトを超えたOB社員達全ての再建への願い。

だから私は、マーケットといつも繋がっていなければならない!
お客様を離してはならない! 
社会との接点を閉ざしてはならない!

そしてその“SHOP”とは、

VANのイメージダウンを避ける為にも、

安売りではない格調あるトラッド・ショップの在庫換金の拠点として、

伝統のVANブランドのアンテナ、モデル・ショップとして、VAN広報室、VANファンの集うサロン、先輩・関係者との連絡所として、

VANによるVANらしいVAN社員が接客せねばならない。

そして、現在、この事を成し得るVAN最適任者は誰か?

・・・不肖、私しかいない!(恥ずかしながら)

VANキチガイにして、販売売上No1、優秀社員社長賞受賞、自他共に認める石津教信者、都内顧客達のトラッド宣教師、歩く1型原型社員、愛想良く司会の出来る営業マン、旧管理職や先輩方にも、そして労組にも面識のある社員。

・・・適任者、それは私だ。

 私は、労組に対し提案した。

「破産財団から在庫品を払い下げてもらい、これを売ることで残存社員の生計を立てましょう。私にVANSHOPをやらせて下さい。」

・・・しかし、必ずしも組合員全員の賛同は得られなかった。

出る釘は打たれてしまった。しかし挫けなかった。
打たれても主張した。

「旗を振って会社再建を叫ぶだけではだめだ。商品を売り続けることによって、客の意識をVANにつなぎ止めておく事も再建には欠かせない条件だ。」と説得し続けた。

これは、闘争派組合員の反感をもっと買ってしまった。

脅されたり、冷たい目で見られることもあった。だが私も必死だった。

真意を一人一人説得していった。やがて、次第に同意する人もあらわれ、とうとう理性ある幹部の数人がついに聞き届けてくれた。

そして全体会議を経て、ようやくVANSHOP開店にこぎ付けたのである。

1979年春のことであった。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく

        



上の写真はVAN JACKET本館1階、1979年のpick upファサードです。









“VAN SITE”ZOKU-SEISHUN VAN NIKKI 4
Copyright(C) IDEAKONA. All Rights Reserved.