PAGE1 PAGE2 PAGE3 PAGE4 PAGE5 PAGE6 PAGE7 PAGE8 PAGE9 PAGE10
PAGE11 PAGE12 PAGE13 PAGE14 PAGE15 PAGE16 PAGE17 PAGE18 PAGE19 PAGE20
PAGE21 PAGE22 PAGE23 PAGE24 PAGE25
PAGE26
PAGE27
PAGE28
PAGE29
PAGE30
PAGE31
PAGE32
PAGE33
PAGE34
PAGE35
PAGE36
PAGE37
PAGE38
PAGE39
PAGE40
PAGE41
PAGE42
PAGE43
PAGE44
PAGE45
PAGE46
PAGE47
PAGE48
PAGE49
PAGE50
PAGE51
PAGE52
PAGE53
PAGE54
PAGE55
PAGE56
PAGE57
PAGE58
PAGE59
PAGE60
PAGE61
PAGE62
PAGE63
PAGE64
PAGE65
PAGE66
PAGE67
PAGE68
PAGE69
PAGE70
PAGE71
PAGE72
PAGE73
PAGE74
PAGE75
PAGE76
PAGE77
PAGE78
PAGE79
PAGE80
PAGE81
PAGE82
PAGE83
PAGE84
PAGE85
PAGE86
PAGE87
PAGE88
PAGE89
PAGE90
PAGE91
PAGE92
PAGE93
PAGE94
PAGE95
PAGE96
PAGE97
PAGE98
PAGE99
PAGE100


青春VAN日記39

新宿三越の巻 その1 1975年秋

移動命令下る

池西VANグループは順調な成績を続け、1975秋冬期を迎えた。

いよいよ売り場内にKentワールドを完成させるぞ!と意気込みを新たにしている時、突然本社より、辞令が下った。 
・・・「新宿三越店VAN店長を命ずる」・・・うーん。

・・・ 新しい職場の心配よりも、西武売場の将来が気になった。

百貨店業界のヤング一辺倒の時代が終わりを告げ、新しいライフスタイル別の売り場に変化しているこの過渡期に、VAN売上百貨店1位の西武は私がやらねばという自負もあった。愛着もあった。たくさんのお得意様の顔が脳裏に浮かんだ。・・・それでいいのだろうか?

しかし、社命である。

かくして私は新宿三越へと転任した。

新宿三越店は新宿大通り3丁目にあった。向かい側には伊勢丹、丸井の両大型店。近所には三峰、伊勢屋、高久の有名メンズショップ各店。駅周辺には京王、小田急両百貨店。

そして西口から3丁目まで続く“地下商店街”には有名ショップが無数に乱立する立地環境であった。都内で最も苛酷な紳士衣料激戦区である。その中で新宿三越VANグループは奮闘・苦戦していた。(販売部・売上ベストテン外だった。)
2階の紳士服ヤングマン売り場の中に、VANの各ブランド
VANMrvanKentGANT blazerman Sevendays Boys,等)を展開していた。他メーカーと混然一体となった平場展開であった。
コーナー展開は、
JUNROPEのみ。
百貨店従来型の典型的ヤングマン売り場であった。競合メーカーは、
JUNTACJazz,プレイロード、マクベス、ハーバード、マンシング、ラコステ、アーノルドパーマー、山陽ベーカーストリート、ダーバン、オンワード、越前屋、などなど多数。

どうやらここの“売り”は、ROPEMr,van、プレイロード等中心のヨーロピアンらしい。

当社のメンバーも、久保田前店長を筆頭に、サブリーダーの堀田君、小堺君、佐野君、清家君、高橋君、他の全員がMrvan着用のヨーロピアン・スタイルであった。

アイビー、トラッドスタイルのV社社員は皆無だった。私は浮いてしまった。

・・・ここになぜ私を?・・・。

西武におけるケントコーナーの取引形態は、基本的には完全なV社のコーナー出店であった。売上、人員、在庫商品、備品等、の管理責任はV社にあり、納返品・人員移動もV社の主導で行えた。商品掛け率も売上に対し、たしか70%位だったとおもう。

しかし、ここ三越ではちがう。委託取引で掛け率もたしか58%。(記憶が薄れ、間違ってたら御免なさい。)在庫品量の調整・納品も返品もすべて三越の指示で行われる。おまけにあの悪名高い“未決まり更新”に“99日手形”。納品しても売り上げても、いつになったら支払ってくれるのかが分からない。・・・これはよほど注意してかからねば・・・。私の胸中は複雑な思いでいっぱいであった。

そして着任初日。朝礼で自己紹介した後の休憩時間、私は堀田、小堺、佐野、清家君に、売り場後方の裏階段に連れて行かれた。

「最初に断っておくけど、あんた、西武じゃちょっといい成績を残したらしいが、俺たち三越には三越のやり方があるんだ。
デケエツラするなよ!」 

       ・・・またか・・・。

                                   つづく




上の写真は左側が“JAZZ”右が“プレイロード”のメディア広告です。
VAN JACKETとは全く違う路線を打ち出していました。

に比べ下は、メンクラに載ったVAN社員の何処かで見た風景かな、
左から1番目3番目は何ゆえ右手右足が同時に前に出ているのか???

アビーロード・パロディー!!!
ミユキドーロ ???

因みに本物は下。





“VAN SITE”SEISHUN VAN NIKKI 39
Copyright(C) IDEAKONA. All Rights Reserved.