PAGE1 PAGE2 PAGE3 PAGE4 PAGE5 PAGE6 PAGE7 PAGE8 PAGE9 PAGE10
PAGE11 PAGE12 PAGE13 PAGE14 PAGE15 PAGE16 PAGE17 PAGE18 PAGE19 PAGE20
PAGE21 PAGE22 PAGE23 PAGE24 PAGE25
PAGE26
PAGE27
PAGE28
PAGE29
PAGE30
PAGE31
PAGE32
PAGE33
PAGE34
PAGE35
PAGE36
PAGE37
PAGE38
PAGE39
PAGE40
PAGE41
PAGE42
PAGE43
PAGE44
PAGE45
PAGE46
PAGE47
PAGE48
PAGE49
PAGE50
PAGE51
PAGE52
PAGE53
PAGE54
PAGE55
PAGE56
PAGE57
PAGE58
PAGE59
PAGE60
PAGE61
PAGE62
PAGE63
PAGE64
PAGE65
PAGE66
PAGE67
PAGE68
PAGE69
PAGE70
PAGE71
PAGE72
PAGE73
PAGE74
PAGE75
PAGE76
PAGE77
PAGE78
PAGE79
PAGE80
PAGE81
PAGE82
PAGE83
PAGE84
PAGE85
PAGE86
PAGE87
PAGE88
PAGE89
PAGE90
PAGE91
PAGE92
PAGE93
PAGE94
PAGE95
PAGE96
PAGE97
PAGE98
PAGE99
PAGE100


青春VAN日記83

本社営業の巻 その261976年秋)

<偉大なVAN先輩達>

《 倒産後、数年経った後の
        青山Kentshopパーティでの石津会長のお話。》

ある日、赤坂某ホテルにおいて日本紳士服業界トップの方々のパーティが開かれました。

百貨店業界からも、水野社長や山中社長をお迎えして盛大に行われたそうです。

そしてその時、某・滑~山社長がスピーチされた。 

壇上には石津会長もおられた。

VANさんの出来事がありましたが、当社の“JPRESS”は好調です。
 重衣料は“1型・2型”とも順調で、軽衣量も、“スイングトップ、 トレーナー”の人気が高く、良好な売上を維持しております・・・。」 

・・・まてよ?

これを聞いて、石津会長には、いつもの子供のような“いたずら心”がムラムラと起き上がってきてしまいました。

そして、つい質問してしまったそうです。

「 今あなたが呼んでいた、1型とか2型とか、スイングトップとかトレ ーナーとか呼んでいる商品名は、どこの、誰の、商品の呼び方なんです か?」

某樫山社長、曰く

「これはアメリカの“JPRESS”社では、そういう名で呼んでいるらし いです。」

石津会長は、胸の中で必死に笑いをこらえたそうです。

(いったい、何とまあ、いいかげんな事を言い出すんだ・・・。
  目の前には、ご存知の方がたくさんいらっしゃるというのに・・。)

石津会長は、さすがにその先は黙っていらっしゃったそうですが、 
某社の関係者の方々は困ってしまったそうです。

賢明な読者の皆様には、すでにお分かりのことでしょう。

上記の衣服の型名・品名・(それこそ色番号やサイズ名まで)全部・石津社長とVANの先輩達が創ったネーミングや表示方法なのです。

それが後年の紳士服業界の慣習や常識になっているのです。

(しかもこの時の “JPRESSJAPANの企画製作監修責任者は、
 なんと
我“谷敏夫ヘッド”でありました。そして宣伝カタログを製作 していたのは、我“新庄君”達だったのです。)

私も入社時、VAN独自の品名、品番、色番号、型番、などの付け方を初めて教えていただいたのは、研修会での“谷ヘッド”からでした。

そこから始まったVAN社の思想や仕事のやりかたは日本中に広がっていたのです。そして、それらのVANの遺産は、現代の業界にも脈々と受け継がれているのです。

その後の、ブルックス・ブラザース・ジャパンさん、銀座ラルフ・ローレンさんマクベスさん、ハーバードさん、ベイカーさん、クリフォードさん、などなど

現代の、ユニクロさんや、スキャッティさんや、鎌倉シャツさん・・etcにも。

また日本全国の心あるメンズ・ショップさんにも、宣伝・広告業界にも。

そのVANの思想と人脈は、川の流れのように途切れることがありません。

その流れは、衣服業界だけに止まらず、生活文化全般にわたり広がっています。

貴方の近所で、面白そうな会社や団体があったら、調べてみて下さい。

かならず、どこかで誰からかVANの名前が出てくるはずです。

近年では、ボタン・ダウンを着続ける国会議員もめずらしくありません。

これも、一つのトラディショナルなのであります。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく



           




1983年、アイルランド旅行にての2景







“VAN SITE”SEISHUN VAN NIKKI 83
Copyright(C) IDEAKONA. All Rights Reserved.